1986年奈良県天理市生まれ。
2012年三重大学医学部を卒業。学生時代に予防医学に人生をかけると誓う。
2014年初期研修修了後は総合診療医として幅広く診療していた。
2016年、医師5年目で病院を飛び出し、千葉大学大学院で先進予防医学を専攻。
予防にも様々な分野がある中で、自身も偏平足、O脚で歩き方が汚く、将来の運動器疾患リスクが高いことに気づく。
2017年に株式会社ジャパンヘルスケアを設立し、代表取締役を務める。ミッションは「運動器疾患の予防システム」を作ること。
ヒールにセンサーを装着して歩き方を解析する「スマートヒール」のプロトタイプを開発した。現在は自分では見えない歩き方を可視化する「MirrorWalk」を展開中。
2018年から足の専門医である「足病医」に診療を特化する。
足病医/研究者/ベンチャー企業経営者の3つの両立させるという日々チャレンジングな生活を送っている。
■メディア掲載・登壇
2018年8月 毎日新聞掲載
2018年7月 プレゼンテーションイベント「TEDxMieU 2018」に登壇
2018年1月 J-WAVE「INNOVATION WORLD」に出演
2017年12月 「Health 2.0 Asia – Japan 2017」に登壇
2017年5月 東京都主催の青山スタートアップアクセラレーションプログラム採択
■執筆書籍・論文
Gノート 2015年4月号「患者さんに合わせて、いつもの糖尿病診療をまるごと見直そう!」共著
岡部大地, 辻大士, 近藤克則: 高齢者総合機能評価は健診よりも健康寿命喪失を予測する:JAGESコホート研究. 日本老年医学会誌, 2018;55:367-377
■所得資格
医師免許
日本内科学会 内科認定医
日本医師会 認定産業医
日本医師会 認定健康スポーツ医
UCL Summer School on Social Determinants of Health修了
■座右の銘
「上善は水の如し。」
水のように
いつも下へ下へといく謙虚さ、
丸い盆に入れば丸くなる柔軟さ、
流れる大河のような力強さ、
降り注ぐ雨のような愛を持つ。