本日東京はものすごい荒れ模様。
ビルが多いせいか、風が超強い。
そのせいで研修会が1時間早くなったくらいや。
天気悪いから早く帰してくれるとか、理解あるね。
でもほとんどしょうもないプレゼンを聞かされるのはちょっと時間がもったいなかった。
(病院全体の中長期的戦略をプレゼンしてくれたやつは面白かった!)
しょうがないから研修医のメンバーについて考えていた。
みんな個性豊かなやつらやから、俺はどう振る舞ったらみんなにとっていい研修になるかなって。
「みんなの目標を聞く、もしくは引き出す」ことがこの二週間での俺の課題だ。
ってこのブログを見られたらバレちゃうけど、その時は教えて下さいな☆
みんなの目標に沿った研修ってあると思うから、それぞれにとっていい研修生活にしたいのよね。