みなさんは疎外感、感じたことありますか?
僕は今日感じてきました!
久しぶりだったー!嫌な感覚なので前はいつ感じたか覚えてないけど(笑)
初めて会う人たちの中で、話題の輪にどうしても入りづらい感覚と打破できない自分。あれって本当に嫌だね。
でも最終的に今日は粘り勝ち。
最後には来ていた多くの人と話すことができて、その人1人1人の一面を垣間みることができて、学ぶこともあって、来た甲斐があった。
今日はチラッとだけお会いした経営者さんからBBQのお誘いがあり、参加させて頂いた。
めっちゃ面白くてデキるいい人だと直感し、絶対もう一度会いたいと思ってたので、「知らない人たちの中だけど、、、ま、なんとかなるでしょう」と思ってぶっこんでみた。
面白い人たちばっかり集まっているのに、いっぱい聞きたいことあるのに、馴染めない。
でもそんな中オシャレで悩める同世代の子のおかげで自然体で話すことができて、その後他の人の話にもいつもの感じで興味を持って聞くことができた。
デザインや法律、出版業界の話などが聞けた。
まだまだ失うものがないので、やっぱりこれからもぶっこんでいこうと思う(笑)
リスクや辛い思いもしながらでも、チャンスを掴まないとね。
茅ヶ崎にて。さすがゴールデンウィーク。人が多かった。
みなさんもよきゴールデンウィークを。