スケッチブックはビビッと来る!胸が高鳴る。
細かい字より、大きく書いた方がいい。心に届くアナログ感。
引っ越しにあたり、物と一緒に思い出が掘り起こされる。手書きの良さを思い出した。
データは色褪せないかわりに、タイムスリップさせてくれない。思い出の品は走馬灯のようにその時の感覚を蘇らせてくれる。
大学時代の俺は本当にバカだな。
大学1年生の時に雪合戦を企画したんだ。
その時に作ったチラシに
「バカになれ!バカになってつながって、→絆を作ろうぜ!」
って書いてあった(笑)
あれを大学中の看板すべてに貼って回ってたと思うと、マジで俺がバカだな!恥を晒しすぎ(笑)自分とは思えない!
自分ってこんな人間だったんだ。
それも良かったのかもしれない。そのバカさが。
東京に来ても自分全開でいかないと。電車でバカできないように、なんか自分を出しづらい場所だけど、自分を貫いていこう。素の自分でいこう。そう思わせてくれた。
そんな気分で雪にまみれながら、コンサートに行って、交流会に行ってきた。
いつもより少し自分らしくいれた。
そして今日は富山県に来た。
自分らしく雪に埋もれて楽しんでくるわ。