外科結紮(糸結び)アプリ「Surgical knot」がもう少しで完成しそうです!
なんと世界初です。実は糸結びアプリってまだこの世に1つも存在しないんですね。
1年近くかかりましたが、ようやく完成が見えてきました!
めっちゃ嬉しい〜☆
デザイナーのハヅモとプログラマーさんにホンマ感謝です。つないで頂いたクラウドワークスさんもありがとうございました。
どんなアプリか端的というと、「メトロノームアプリ」です。
リズムを刻んでくれます。
それだけです。
でもこのリズムってのがめちゃくちゃ大事なんですよ。
例えばダンスを見る時には身振り手振りに目がいきますが、練習する時は1・2・3・4と練習するように、外科結紮において言えば、結び方だけでなくリズムに合わせて練習することが大事なのです。
ですがそのことを知らない医学生や研修医も多いんじゃないでしょうか?
よく陥りがちな誤った考えは「早く結ぼうとすること」です。手術中は緊張感があり、早く結ぼうとする程失敗してしまいがちで、リズムよく結ぶことでより早く、より確実に結紮することができるのです。
実際に糸結びがとても上手な外科の先生もメトロノームで練習しており、「リズムが一定でないと美しく見えない」とおっしゃっていました。
このアプリでは、あえて動画で結び方を見せたりしないことにしました。結び方って色々ありすぎるんです。上手な糸結びに共通しているものは結び方ではなく、リズムだったんです。
そんなリズムを重視したこのアプリに載せた機能はたった3つ。
1. 好きなリズムを刻める。
シンプルなドラムやジャズ、クラブ・ミュージックのような音まで、糸結びがしたくなる音源を用意しました。
手術中でも糸結びの際にリズムが脳内再生され、 テンポよく結べるようになったらいいなと思っています。
2. 2重結紮を結べる。
メトロノームでは実践できない、2重結紮を機能に乗せました。
4拍子で一つ目の2重結紮を結び、続いて3拍子で単結紮を2回行う練習ができます。
3. “ゆらぎ”を作れる。
毎回糸結びが始まるタイミングをランダムに設定できるようにしました。
オペは1人ではできません。相手がいて、手渡されたタイミングで糸結びが始まります。
だからこのアプリでも相手がいるんだと思って練習してもらえます。
毎回始まるタイミングをランダムにすることで、より本番に近い形で練習できます。
糸結びは手術の基礎中の基礎。基礎練習は最もつまらないものです。
しかし手術全体の時間を短くするのは、難しいことを行うのではなく、基礎である糸結びなどの細かな時間を短縮することで達成できるのです。手術時間が短くなると、患者さんの術中負担の軽減につながりますよね。
ちなみにこのアプリ、超シンプルなので文字がほとんどなく、全世界共通で使える仕様になっています。世界中の若手医師や医学生に使って頂けます。
Surgery ✕ Music
音楽を奏でるように、世界中の糸結びを美しく。
Coming soon…